「これいいね!」その一言が、施設を進化させるんです。
就労継続支援B型 ANGEL(エンゼル)

ABOUT 会社紹介

仕事だからこそ、心と時間に”ゆとり”を持ちたい…

「ANGEL」は働くことに不安があったり、困難を抱える方に働く場所を提供する就労継続支援B型事業所です。 就労に必要な知識や能力が高まった方については、就労継続支援A型や一般就労への移行を目指して活動します! 施設の主な活動は手芸を中心に、クラフトワークやミックススパイスなどを作成し、ネットオークションに出品すること♪ 自分が作った作品が、お店の商品として買ってもらえる楽しさを体験してほしい! ものづくりが好きな方は、好きを活かして働くことができるんです◎ *―――*――*―――*――*―――*――令和3年11月1日OPEN――*―――*――*―――*――*―――* スタッフも含め、全員がモチベーションを保って仕事ができる環境をご提供! 快適&オシャレな空間で、個々の過ごし方に合ったスタイルでの作業内容を提案しています☆ 協力医療機関:しらかば台月寒東クリニック

BUSINESS 事業内容

「ものづくりが好きな方」必見です♪

【クラフト作業】
■スタイ制作 …スタイとは、赤ちゃんに使う汚れ防止の小さなエプロンのようなもの。 授乳やごはん、よだれなどで衣服が汚れやすいので、ササっと拭けてお子さんがいらっしゃるご家庭で大活躍します♪ ■パラコード制作 …パラコードとは、ナイロン製の糸がしっかり編み込まれたカラフルな紐のこと。 アクセサリーとしても使えますが、元々はパラシュート用の紐として使われていたほど、しっかりとした強度を持っているんです。 アウトドアでは、キャンプでの物干しやテントの固定に重宝されています。 ■アクセサリー制作 …「手先が器用じゃないから…」「何から始めたらいいかわからない」 そんな方でも安心♪イヤリングやネックレスって実は、簡単に作れちゃうんです!
【ミックススパイス調合】
販売用にスパイスを調合します♪ 定番のハーブソルトやカレースパイスはもちろん、万能調味料を調合します! 「スパイス」と聞くと、辛い物をイメージされる方が多いかもしれませんが、スイーツにもスパイスは多く使われているんです◎ 同じスパイスでも組み合わせが変われば、「中華風」「インド風」、「西洋風」にも変身しちゃうんです! 使いこなすことでお料理がグッとお店の味に…!
【パソコン作業/軽作業】
<パソコン作業> MicrosoftのWord/Excel/PowerPointを使用して、パソコンスキルアップを目指します! 操作に慣れていない方にもイチから丁寧にレクチャーしています♪ <軽作業> 飲食店で使用される割り箸入れを作成します。 他にもシンプル軽作業をご用意しています!

WORK 仕事紹介

【1日の流れ】
8:00~出勤 9:30~利用者様のお迎え 10:00~午前の作業開始 12:00~お昼ご飯(施設でご提供) 13:00~午後の作業開始 15:45~利用者様のお送り 17:00~業務終了
【こんな方と一緒にお仕事したい♪】
【必須資格】普通自動車免許(送迎で使用) ※介護福祉士資格あれば尚可 ■簡単なPC操作が可能な方  …作業内容の中でPC操作をレクチャーしたり業務で使用するため、基本的な操作が出来たらOK! ■手芸やものづくりが好きな方  …好きを活かしてお仕事できます♪手芸好きさん必見!! ■新しいことに挑戦してみたい方  …作業内容や施設は、スタッフや利用者様のアイディアを取り入れて、どんどん進化させていきたいと考えています。 だから、新しいアイディアを受け入れたり、新しい作業内容に挑戦してくださる方は大歓迎☆ ■心と時間にゆとりを持ってゆったり取り組みたい方  …せっかく長い時間を過ごすんだから、お仕事は余裕を持って行いたい!ゆとりを持ってお仕事することは、代表がこの施設を始めるにあたって、とても大切にしていることなんです!ゆっくり飲み物でも飲みながら、利用者様に作業レクチャーしましょう♪
【進化し続ける施設でありたい】
施設を作るのは、私たちスタッフだけではありません。 利用者様の声もどんどん取り入れたいと考えております! 作業内容も施設も、みんなのアイディア1つ1つを大切にして、 進化し続ける施設でありたいんです☆ 「これどうかな?」に対して、まずはみんなで「いいね!」と受け入れて、 それからアイディアをどう活かせるかじっくり考えていきましょう! そんな私たちの考えに賛同してくれる新しい仲間を募集中です♪

INTERVIEW インタビュー

「これいいね!」が生まれる場所を
クリエイティブな作業がたくさんで、スタッフも一緒に楽しめそうですね♪
そうなんです!利用者様はもちろん、スタッフもワクワクできる場所にしたくて。 実際、オープン前からスタッフみんな張り切っていて…(笑) 「こんなのネットにあったよ!」「作ってみたけどどうかな?」なんてアイディアを出し合って、いつも利用者様が楽しめる作業内容を考えています♪
”ゆとり”を特に大切にされているのには、何か理由があるんでしょうか?
実は代表も管理者も、元々訪問介護の仕事をしていたのですが、 常に時間や業務に追われていて…もうこういうのやめたい!から全て始まったんです。 だからこそANGELは、自分の好きなことや得意なことを利用者様に教えながら、心と時間に余裕を持って働ける場所にしよう、と決意しました…!
ANGELの目指す施設のイメージを教えてください♪
障がい者を雇う環境がまだ整備されていない場合がほとんどなので、 障がいをお持ちの方は、働きたくても就職が非常に難しい状況にあります。 そんな中で私たちは、利用者様に喜びと自信を持っていただきたいんです! 「自分の作ったものを商品として買ってくれる人がいる」ということを知ってほしい! ANGELは利用者様とスタッフの手で、変化し続ける施設であってほしいと考えています。 今は、私たちの考えに賛同していただける新しい仲間を募集中です◎

BENEFITS 福利厚生

【福利厚生】

◆社会保険完備◆交通費規定支給◆有給◆長期休暇

FAQ よくある質問

介護福祉や支援の経験が無くても応募できますか?
もちろんです!未経験でもOK♪ 手芸が好きだったり、ゆったり心にゆとりを持ってお仕事したい人は尚歓迎です! 業務もイチから丁寧に教えるので、ご安心ください◎
手先があまり器用じゃないんですけど、手芸が得意ではないとダメですか?
手芸の経験があまり無い人でももちろん大丈夫! 私たちと一緒に少しずつ始めましょう♪ もちろん手芸以外の作業もあるので、そちらに注力するのも◎
どんな人が活躍できそうですか?
ものづくりが好きな人、ですね☆欲を言うと、他人のペースを大切にできる人♪ 作業を利用者様に教えることもお仕事のひとつ! スタッフの皆様に、得意不得意があるように、利用者様にもそれぞれ自分のペースがあります。 だから、その人の個性を大切に丁寧に作業を教えられると理想です!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

北海道札幌市白石区栄通18丁目1-18ライ ラックビル1階

[A][P]ハンドメイド品販売/就労支援員
[A][P]時給920円~
<白石区>地下鉄「南郷18丁目駅」徒歩⋯
8時~17時(実働8h) ・10時~1⋯

札幌市白石区栄通18丁目1-18ライラック ビル1階

[社]就労支援スタッフ
月給16万~18万円
地下鉄東西線「南郷18丁目駅」徒歩8分⋯
8:00~17:00/休憩1h